top of page

三宅内科クリニック
〒712-8006
倉敷市連島町鶴新田1278-1
電話:086-444-6070
086-444-6066
現在のところ
LINEは新型コロナ検査受診のみに対応です
メールでのお問合せは今は未対応です
最新情報はツイッターで対応です
![]() | ![]() | ![]() |
---|
★診療時間について
月:8:30〜12:30 15:30〜18:30
火:8:30〜12:30 15:30〜18:30
水:8:30〜12:30 15:30〜18:30
木:8:30〜12:30 午後休診
金:8:30〜12:30 15:30〜18:30
土:8:30〜12:30 午後休診
日曜祝祭日:休診
★診療予約受付
電話086−444−6070,086−444−6066
電話予約受付時間:8:20〜,15:20〜
![]() | ![]() | ![]() |
---|
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() |
★検査
胸部レントゲン,心電図検査,胃レントゲン検査,胃内視鏡検査(予約必要),腹部超音波検査,眼底検査,眼圧検査
★予防接種(予約必要)
ロタリックス,ヒブ,肺炎球菌,B型肝炎,麻しん・風しん,水痘,BCG,四種混合,日本脳炎,二種混合,子宮頚がん
★健診
市の特定健診,会社健診
★診療時間外対応は原則できません
★予約は可能です
予約なしでも対応可能です.前日までの予約は午前9時からと午後4時からで対応しています.初診の方にも対応しています.
発熱外来と新型コロナPCR検査について
★発熱,咳,味覚障害,嗅覚障害のある方は受診前に必ず電話連絡を下さい.受診時間をご連絡します.本院に着いたら車で待機していただき,お電話を下さい.通常の玄関口からは入れません.発熱患者専用入り口(西口、下の写真参照)より入っていただきます.
★保険証の提示のしかた
ラインでの保険証などの保険診療関係書類の提示となります。スマホで三宅内科クリニックホームページを開いて右下のラインボタンを押してください→こちらが応答した後に保険証などを写真で送ってください。このラインは保険証提示以外には使えませんし、対応しません。
★コロナ検査
コロナ検査は原則として午前と午後の診療の最後に行っています.必ず,あらかじめご連絡ください.鼻からとる抗原検査とPCR検査があります。鼻からとる検査(抗原検査)は10分程で結果が出ます。PCR検査は車内で唾液をとっていただき,こちらからの連絡後に発熱患者専用入口(西口、下の写真参照)にて唾液採取容器をいただきます.検査結果は翌朝になります.電話をください.結果をご報告します.お支払いは後日にになります.
★唾液採取PCR検査
唾液採取前の1時間には食物摂取,水分摂取,歯みがき,うがいなどは控えてください.唾液は液体で容器の一番下の線まで必要です.
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() |
三宅内科クリニック拓副院長

ガンダムとシャーザクが玄関で

bottom of page